料金体系

報酬料金について

報酬は、お客様と話し合いの上、双方合意の上で、最終的に決定します
決算料などは、会社の業績により減額することもあります。また、報酬は、決算ごとに見直させていただきます。

目安となる金額は、下記のとおりです。

お客様の事情を考慮して、総合的に判断し決めさせていただいておりますので、ご相談ください。

まずは、ご予算をお知らせください。できる限り対応するように努力します。

法人のお客様

【基本月額報酬】(税別)

売上規模 月額報酬 決算料
〜1000万円 22,000円 110,000円
〜3000万円 33,000円 165,000円
〜5000万円 45,000円 225,000円
〜8000万円 60,000円 300,000円
~1億円 70,000円 350,000円

※記帳処理が必要な場合には、上記月額報酬+3,000円~2 0,000円別途申し受けることがあります。

  • 現金出納帳など最低限の記帳はお客様にお願いすることになります。
    当方にて、エクセルの指定様式等を提供します。
    「日付」、「金額」、「支払先、支払内容」など簡単な記帳程度ですので、ご安心ください。
  • ”特別な調査・計算(自社株式の評価・個人の相続税額の試算など)が必要な場合のみ、別途請求させていただきます。
  •  関与状況(会社での記帳状況・訪問回数など)や業務量により、変わることがあります。
  • 年一回、決算時の業務の場合、上記料金の8掛けとさせていただきます。
  •  上記の金額には、年末調整や償却資産税申告書の作成報酬は、含まれていません。(およそ月額報酬相当額)
  •  上記の金額には、個人の確定申告書作成費用は、含まれておりません。
  •  その他、特別の調査や計算が必要な場合には、別途費用が発生いたします。

個人のお客様(事業所得・不動産所得・譲渡所得)

目安となる金額は、下記のとおりです。

お客様の事情を考慮して、総合的に判断し決めさせていただいておりますので、ご相談ください。

まずは、ご予算をお知らせください。できる限り対応するように努力します。

確定申告時のみの場合(所得税)

令和4年分確定申告作成料金(事業所得、不動産所得のみの場合)

ご相談ください。領収証の整理など書類をきちんと整えた場合は、下記の金額から勉強します。

年間売上 報酬額 65万円控除適用の場合 (税別)
〜100万円 20,000円 +0円
〜300万円 35,000円 +0円
〜500万円 65,000円 +0円
〜800万円 85,000円 +20,000円
〜1000万円 105,000円 +30,000円
〜1500万円 155,000円 +40,000円
〜2000万円 185,000円 +50,000円

(注)領収証等の整理状況、資料の不備等により、著しく作業量が増大する場合は、別途料金を申し受けることがございます。

令和4年分確定申告作成料金

年金などの雑所得・医療費控除・満期保険金などの一時所得など

7,000円~数万円程度(税別)

令和4年分確定申告作成料金(土地・建物等の譲渡所得の場合)

譲渡対価 報酬額 (税別)
〜1,000万円 80,000円
〜2,000万円 100,000円
〜3,000万円 130,000円
〜4,000万円 160,000円
〜5,000万円 190,000円
〜6,000万円 220,000円
〜7,000万円 250,000円
〜8,000万円 280,000円
〜10,000万円 330,000円
10,000万円〜 応相談

※複数の特例の適用が受けられる場合には、もっとも有利な規定を
適用して申告します。

※固定資産の交換の特例など、複雑になりうる案件の場合には、追加加算
させていただきます。

「事業所得」「不動産所得(アパート・マンション経営)」

目安となる金額は、下記のとおりです。

お客様の事情を考慮して、総合的に判断し決めさせていただいておりますので、ご相談ください。

まずは、ご予算をお知らせください。できる限り対応するように努力します。

毎月ご訪問させていただく場合

|~売上規模 |~月額報酬 |~決算料 |~年間報酬額|(税別)

〜1000万円 15,000円 45,000円 225,000円
〜2000万円 25,000円 100,000円 400,000円
〜3000万円 30,000円 150,000円 510,000円
  • 関与状況(会社での記帳状況・訪問回数など)や業務量により、変わることがあります。
  •  その他、特別の調査や計算が必要な場合には、別途費用が発生いたします。

相続税・贈与税の申告

★相続税

正味財産の価額に応じます。

正味財産 税理士報酬
5千万円以下 30万円(税別)
8千万円以下 50万円(税別)
1億円以下 70万円(税別)
1.5億円以下 105万円(税別)
2億円以下 140万円(税別)
3億超 正味財産の0.7%(税別)

複雑な評価を要する土地など、特別の調査が必要である場合には、別途追加報酬を請求することがあります。

★贈与税

  • 暦年贈与・・・1申告につき、1.5万円〜
  • 相続時精算課税・・・1申告につき、6万円〜

複雑な評価を要する土地など、特別の調査が必要である場合には、別途追加報酬を請求することがあります。